【SOHOデスク・パソコンデスク】
1/27更新
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
の日が定休日です。
営業時間 9:00〜18:00
デスクサイズ | 幅 | 奥行き | 高さ |
---|---|---|---|
800mm | 700mm | 700mm | |
色 | ホワイト系 | ||
耐荷重 | 50kg | ||
タイプ・特長 | ワークデスク・平机 |
カラー:ホワイト | |||
---|---|---|---|
横幅(mm) | 奥行(mm) | 高さ(mm) | 販売価格(税込) |
800 | 700 (シリーズ共通) |
700 (シリーズ共通) |
11,880円 【詳細はこちら】 |
1,000 | 12,800円 【詳細はこちら】 | ||
1,200 | 13,980円 【詳細はこちら】 | ||
1,400 | 14,980円 【詳細はこちら】 | ||
1,600 | 15,980円 【詳細はこちら】 |
※奥行き70cm・高さ70cmは、共通です。
個人のワークデスクに
奥行きが70cmもあるので、横幅が小さいサイズでも、ゆったりと使用することができます。
工作スペースに
頑丈なスチール製のフレームが天板をしっかりと支えているので、工作スペースとしても使用できます。
パソコンデスクに
耐荷重が50kgなので、パソコン本体やプリンタなどの設置も可能です。モニター2台も余裕で置くことができる広さです。
ミーティングテーブルに
140cm以上のデスクは、2人座っても余裕があり、ミーティングテーブルとしても使用できます。
組み合わせてL字デスクに
デスクをL字に組み合わせることによって、コーナーを有効活用!ケタ違いの広いスペースを確保できます。
※ネジ等での机同士の接合はできません。
対面に置いて広いミーティングテーブルに
バックフレームがないので対面での使用もしやすいです。広いミーティングスペースを確保できます。
※ネジ等での机同士の接合はできません。
奥行きが70cmもあり、ひろびろ快適な作業スペースが確保できます。
自宅で使用する場合もオフィスのような環境を再現できます。
奥行きが広いので、モニターとキーボードを設置しても、手元で書き物をしたり、資料を広げたりできるスペースがあります。
作業スペースが広いので、効率的に作業することができます。
奥行きが狭いデスクに大型モニターを置くと、距離が近く圧迫感を感じますが、本製品は奥行き70cmとゆったりしているので画面とほどよい距離を保ち快適に作業できます。
天板下から床までのスペースが64cmもあり足元が広く、ゆったり使えます。
天板には強度があり、汚れに強いメラミン化粧板を使用しています。お茶やコーヒーをこぼしても簡単に拭き取れます。
スチール製の太い角パイプを使用した頑丈なフレーム構造なので、天板も反りにくく、横揺れにも強い構造になっています。
デスクのガタつきをなくし、床を傷つけないように、各脚にアジャスターが付いています。
個人で使用するデスクから、多人数で使うミーティングテーブルまで
様々なバリエーションに対応できるサイズが揃っています。
※組み立て時間は、あくまでも目安です。
※100-DESK079W(横幅1400mm)・100-DESK080W(横幅1600mm)は、横幅が広いので、
脚を取り付け後、ひっくり返すときは大人2人で作業を行ってください。
【SOHOデスク・パソコンデスク】
1/27更新
2件中/1~2件目を表示
シンプルで作業デスクにもピッタリ
ともぴ~ さん (投稿日:2019/02/25)
ミーティングデスク兼作業用デスクとして会社で購入しました。お値打ち価格の割にしっかりした造りで、組み立ても簡単でした。(少し力は必要なので女性だと作業が若干大変かも知れませんが・・・組み立てはできると思います。)
約1年前にデスクダイレクトでご購入
天板の裏側の角が少し(1mm×15mmくらい)はがれていた
TM さん (投稿日:2018/10/01)
とても良い造りで安くて良いと思いました。
天板の裏側の角が少し(1mm×15mmくらい)はがれていたのが残念でした。
写真はこれ以上はがれないようにエポキシパテで補修した後です。裏側で見えるところではないので、引っかけてはがれてこなければ良いので汚いままです。
2件中/1~2件目を表示