【デスク】
5/29更新
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
の日が定休日です。
営業時間 9:00〜18:00
デスクサイズ | 幅 | 奥行き | 高さ |
---|---|---|---|
70cm | 69.8cm | 145cm | |
色 | ライトブラウン系 | ||
耐荷重 | 50kg | ||
タイプ・特長 | ラック型 、 キーボードスライダー付き 、折りたたみ |
前扉があるので来客時などには収納物を隠すことができ、オンオフを分けられます。
使用時の使いやすさはもちろん、デスクを使わない収納時のことも考えられたデスクです。
サンワサプライのモニターアーム(CR-LA301・別売り)を使えば、モニターを設置できます。
ディスプレイ下のスペースを広く使えるようになります。
天板を上に折りたたんで扉を閉める際、天板奥のスペースにキーボードやマウスを収納できるので、
機器の行き場に困りません。
電源タップやドッキングステーション・ノートパソコンを収納できるスペースがあります。
収納物に合わせて棚板の位置が変更ができます。
ダボを挿すだけなので組み立て後も簡単に移動できます。
プリンター・書類ファイル・テレワークバッグなど、大きめの機器やあまり動かさないものの収納に。
側面と背面にはケーブルを通す箇所があり、内部の配線を外へ出すことができるので、
機器類が設置しやすい設計になっています。
扉にはソフトクローズヒンジを採用しています。
背面は幅木を避けて設置できる設計です。
脚の角を丸くしているので、当たった際の怪我を防止します。
組立した際に、ズレがあると、通常は分解して調整ですが、
この部品なら、扉単体で調整をすることができます。
テレワークに必要な機器が収納できる棚付きライティングデスク。使う時だけ広げて使えて、使わない時は扉を閉めてスッキリ収納。仕事の時は扉が間仕切りの代わりになり、気になる視線をカット。ママデスクや子供のリビング学習用の学習机にもおすすめ。幅70cm。
【デスク】
5/29更新