働き方が変わる!?新しいオフィスのご提案
「立って」働く。働き方が変わる。
近年、注目を集めている「働き方改革」。働き方のテーマの中でも、オフィスワーカーの健康増進、生産性向上、コミュニケーションの活性化は不可欠です。現在のオフィス環境を見直し、もっと効率良く健康的に働ける環境づくりをしませんか?
まずは、立ち作業のできる上下昇降デスクを仕事に取り入れて、「座りすぎ」を改善してみましょう。立ったり、座ったりして体を動かすことで、血流・代謝の改善、集中力の向上、コミュニケーションの活性化などが期待できます。

フリーアドレス
フリーアドレスとは社員が個々の自席を持たず自由に働く席を選択できるオフィススタイルです。毎日座る場所が変わることで、周囲のメンバーとの距離が近くなったり、随時変わったりすることから、部署や部門、立場を越えた交流が可能になります。
組織内の壁が取り払われることで、社内コミュニケーションが活性化すれば、働く意欲や仕事へのモチベーションが上がる効果も期待できます。
飛沫感染防止パネル
既に新型コロナ感染症(Covid-19)が大流行しているアメリカやヨーロッパ、中国でもスーパーのレジスタッフと客との間や役所の窓口に仕切り・パーティションを設けて安全性を確保しております。
職場でもデスクトップパネルを設置することで対面や隣との飛沫感染のリスクを軽減し、新型コロナ感染症(Covid-19)をはじめ飛沫による感染リスクの高い感染症に対しての飛沫感染リスクを低減させる対策としてデスクトップパネルはおすすめです。

WEB会議関連商品
Web会議は、時間や場所を問わず遠隔でコミュニケーションが取れるツールです。テレワークやサテライトオフィスなどの活用が急速に高まり、会議もZoom、Webex、Teamsを使うケースが増えています。
WEB会議を行うために必要なWEBカメラ、スピーカー、マイクをはじめ、WEB会議を円滑にやりやすくするような商品をご紹介します。
デスク周りを快適に
フリーアドレスで自由に席を選べるようになったときに本来自席においてあった小物やパソコンにつないでいた機器、電源などをフリーアドレスのデスクで不便にならないようにするためのデスク周辺アクセサリをご紹介。 オフィスを「ここちよい」空間にすること。それは、社員のストレス軽減、モチベーションアップ、業務効率化に繋がり、今まで以上に高い生産性をあげることがかのうになります。